ミュージカル『紳士のための愛と殺人の手引き』を語る03
2017.03.29
むおー
なんか…
あらためてじぶんのかいたきじみると、
ここなおしたい!
とか
あ゛ーもっと明るく撮ればよかった!
とかいろいろでてくるんですが、
『紳士のための愛と殺人の手引き』のしゅざいきじについては
しじょうもっともそーゆー衝動にかられてるあたくし湊みらいでございますこんばんわんわんわんわわわん!(犬)
実は先日、『フランケンシュタイン』つながりですぬーぴーなあっきーさんのおけいこしゅざいにもうかがってきたので、なんか犬きぶん続行中です(謎)。
てなかんじで本日もあきらかにあいあるお言葉たち&拍手喝采をいただきまして、ありがとうございます!
さて、ジャケットで柿澤くんを認識したすり身フリークのあたくし(笑)、その時のしょうげきといったら!
はい、以下、あたくしの内乱状態を時系列で申し上げるので、逃げて!
ぎゃーメルヒがうごいてるー!
なんか行き来してる!
いがいとそわそわさん?
ちょ、何往復してんの(笑)
うぉいこっち見たー!
やっぱプレス気になるよねーてか目あった?
いやいや思い込みだろこえーあたくし!
ヤバいヤバいなんか待機中が柿澤くんぽい!
…とまあこんなかんじで内心大騒ぎしてたんですが、そんなことはおくびにも出さず、ひたすら「わたくし、取材できてるスチールさんです」のふりをしておりました(あくまでもおしごとです)。
で、「待機中が柿澤くんぽい」とゆーのはですね
なんとゆーのかなー
柿澤くんが、舞台から離れてる時(おしばいに入る前)をご覧になったことのある方ならおわかりいただけると思うんですが、
柿澤くんてねえ、両手を後ろに組みながら、時々顔を上げて宙を仰ぐっつーしぐさをなさるんですよ。
あ、宮沢賢治の有名な歩いてる?写真がありますが、あんなかんじ?
博士っぽいってゆーか、なんかひとりで考えてるってゆーか、なんかそーゆーの柿澤くんなんだよね(笑)。
その昔、柿澤くんが四季退団後の春さめ公演で、柿澤くんに何度も遭遇してたと申し上げましたが(その時の様子はさんざん申し上げたので割愛(笑))、幕間の時とか、なんか後ろ手で上見てる姿が印象的で、「あー柿澤くんは、お空とおはなしするひとなんだな」ってなんか勝手に思ってたんですよ。
そのまんまの柿澤くんがいらしたとゆーか。
だからなんかやっぱり、
「あー柿澤くんだなあ」って安心?したとゆーか(笑)。
そんで、ご自分の出番の前に、舞台(のせっていになってるところ)で待機してる時、その姿が顕著で、けっこう往復してらしたんですよ。
お顔見てたらねえ、素人のあたくしでもわかるくらい、たぶんけっこう緊張なさってたみたいです。
そこであたくしちょっとなごんじゃってさ(笑)、
「わーメルヒが緊張してるー」って思うとほのぼのしちゃうから(あたくしのへんな笑い声がでそうだったから)、
「ちがう、あれはリチャードだよ! これから牛小屋に火をつけるんだよ!」って思いなおしたら、あたくしもなんか緊張してきて、ちゃんと「取材にきてるスチールさん」になったよね(何)。
でさー
しるびあぐらぶさんといへば、あたくしにとってはどーしても『ねくすとトゥーのーまる』の印象が強いからさー
だってニイロさん彼と松下くん私だからさー
なんか柿澤くんとしるびあさんの後ろに松下くんが見えてばっかいたんですよ(真顔)。
だもんで、キスシーンは、
ってまたしてもながいのでいったん切上げ!
お付き合いくださった方々、ありがとうございます。
つづく。
なんか…
あらためてじぶんのかいたきじみると、
ここなおしたい!
とか
あ゛ーもっと明るく撮ればよかった!
とかいろいろでてくるんですが、
『紳士のための愛と殺人の手引き』のしゅざいきじについては
しじょうもっともそーゆー衝動にかられてるあたくし湊みらいでございますこんばんわんわんわんわわわん!(犬)
実は先日、『フランケンシュタイン』つながりですぬーぴーなあっきーさんのおけいこしゅざいにもうかがってきたので、なんか犬きぶん続行中です(謎)。
てなかんじで本日もあきらかにあいあるお言葉たち&拍手喝采をいただきまして、ありがとうございます!
さて、ジャケットで柿澤くんを認識したすり身フリークのあたくし(笑)、その時のしょうげきといったら!
はい、以下、あたくしの内乱状態を時系列で申し上げるので、逃げて!
ぎゃーメルヒがうごいてるー!
なんか行き来してる!
いがいとそわそわさん?
ちょ、何往復してんの(笑)
うぉいこっち見たー!
やっぱプレス気になるよねーてか目あった?
いやいや思い込みだろこえーあたくし!
ヤバいヤバいなんか待機中が柿澤くんぽい!
…とまあこんなかんじで内心大騒ぎしてたんですが、そんなことはおくびにも出さず、ひたすら「わたくし、取材できてるスチールさんです」のふりをしておりました(あくまでもおしごとです)。
で、「待機中が柿澤くんぽい」とゆーのはですね
なんとゆーのかなー
柿澤くんが、舞台から離れてる時(おしばいに入る前)をご覧になったことのある方ならおわかりいただけると思うんですが、
柿澤くんてねえ、両手を後ろに組みながら、時々顔を上げて宙を仰ぐっつーしぐさをなさるんですよ。
あ、宮沢賢治の有名な歩いてる?写真がありますが、あんなかんじ?
博士っぽいってゆーか、なんかひとりで考えてるってゆーか、なんかそーゆーの柿澤くんなんだよね(笑)。
その昔、柿澤くんが四季退団後の春さめ公演で、柿澤くんに何度も遭遇してたと申し上げましたが(その時の様子はさんざん申し上げたので割愛(笑))、幕間の時とか、なんか後ろ手で上見てる姿が印象的で、「あー柿澤くんは、お空とおはなしするひとなんだな」ってなんか勝手に思ってたんですよ。
そのまんまの柿澤くんがいらしたとゆーか。
だからなんかやっぱり、
「あー柿澤くんだなあ」って安心?したとゆーか(笑)。
そんで、ご自分の出番の前に、舞台(のせっていになってるところ)で待機してる時、その姿が顕著で、けっこう往復してらしたんですよ。
お顔見てたらねえ、素人のあたくしでもわかるくらい、たぶんけっこう緊張なさってたみたいです。
そこであたくしちょっとなごんじゃってさ(笑)、
「わーメルヒが緊張してるー」って思うとほのぼのしちゃうから(あたくしのへんな笑い声がでそうだったから)、
「ちがう、あれはリチャードだよ! これから牛小屋に火をつけるんだよ!」って思いなおしたら、あたくしもなんか緊張してきて、ちゃんと「取材にきてるスチールさん」になったよね(何)。
でさー
しるびあぐらぶさんといへば、あたくしにとってはどーしても『ねくすとトゥーのーまる』の印象が強いからさー
だってニイロさん彼と松下くん私だからさー
なんか柿澤くんとしるびあさんの後ろに松下くんが見えてばっかいたんですよ(真顔)。
だもんで、キスシーンは、
ってまたしてもながいのでいったん切上げ!
お付き合いくださった方々、ありがとうございます。
つづく。