劇団四季『ライオンキング』上演15周年もうすぐを祝す会
2013.12.17
こんばんわんわわわんわわわわん!!!!
ねんまつしんこーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
……なぞな叫びではじまりますたが
しわすな下旬いかがおすごしですかいばんべーーーーーーーー!!!!!
本日もはくなまたたなお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
たいへん
ありがとうございます!!!!!
取り急ぎ、今週末の20日には、『ライオンキング』上演15周年記念!!
とゆーことで先駆けてお祝いを申し上げたく!!!!
わーーーーーーーー!!!!
おめでとうございまーす!!!!!
パチパチパチ!!!!!!!
つーかこのまま東京は南(晶人)くんシンバかと思ったよね(笑)。
まーでもまつあん(松田祐子さん)がシェンジに入ったし、
『春さめ』チームが東京のサバンナに勢ぞろいするのも
時間の問題と思う!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーー!!!!!
そーなったらまっさきに拝見しにイきたいいいいいいいい!!!!!
イくのおおおおおおお!!!!!!!!
ぜったいイくのおおおおおおお!!!!!!!!
おねがいイかせてえええええええええ!!!!!!!
てなぐあいでねんまつしんこー(2度目)でどーかしておりますが
希望だけはきちんと申し上げておいとまいたします。
同志の方々、お体にはくれぐれもご自愛を!!!!
ねんまつしんこー(3度目)すぎたらなんとか……
なんとか年内に終わらせたい語りについて語る!!!!
たぶ ん!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(なぞなハイテンションなままフェイドアウト)
ねんまつしんこーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
……なぞな叫びではじまりますたが
しわすな下旬いかがおすごしですかいばんべーーーーーーーー!!!!!
本日もはくなまたたなお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
たいへん
ありがとうございます!!!!!
取り急ぎ、今週末の20日には、『ライオンキング』上演15周年記念!!
とゆーことで先駆けてお祝いを申し上げたく!!!!
わーーーーーーーー!!!!
おめでとうございまーす!!!!!
パチパチパチ!!!!!!!
つーかこのまま東京は南(晶人)くんシンバかと思ったよね(笑)。
まーでもまつあん(松田祐子さん)がシェンジに入ったし、
『春さめ』チームが東京のサバンナに勢ぞろいするのも
時間の問題と思う!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーー!!!!!
そーなったらまっさきに拝見しにイきたいいいいいいいい!!!!!
イくのおおおおおおお!!!!!!!!
ぜったいイくのおおおおおおお!!!!!!!!
おねがいイかせてえええええええええ!!!!!!!
てなぐあいでねんまつしんこー(2度目)でどーかしておりますが
希望だけはきちんと申し上げておいとまいたします。
同志の方々、お体にはくれぐれもご自愛を!!!!
ねんまつしんこー(3度目)すぎたらなんとか……
なんとか年内に終わらせたい語りについて語る!!!!
たぶ ん!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
(なぞなハイテンションなままフェイドアウト)
劇団四季『マンマ・ミーア!』開幕&ないすかぽー降臨を祝す会
2013.12.12
ないすかぽーがーーーーーーーーーー!!!!!!!!
背中合わせーーーーーーーーーーー!!!!!!!
つーか
位置、逆ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ハンシェン様は上手側がてっぱんだけどまあいいか!!!!!!!
『マンマ・ミーア!』東京公演が開幕しました
本日もてっぱんの麗しきお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
まことに
ありがとうございます!!!!!!!
よそーどーり?
ないすかぽーがエーゲ海に降臨だーーーーーーー!!!!!!(笑)
そして
『マンマ・ミーア!』開幕おめでとうございます!!!!
ほんと『マンマ』大好きなので、
マジ秋劇場にs
……あらキーボードのちょうしがおかしいようです。
とゆーわけで、ないすかぽー降臨記念↓
※じょうほう上書きされちゃうのでコピペ
『マンマ・ミーア! 東京』 (四季劇場[秋](浜松町))
2013/12/09 ~ 2013/12/15 のキャスト情報
(2013/12/09 更新)
ドナ・シェリダン
樋口麻美
ソフィ・シェリダン
江畑晶慧
ターニャ
八重沢真美
ロージー
青山弥生
サム・カーマイケル
阿久津陽一郎
ハリー・ブライト
味方隆司
ビル・オースティン
脇坂真人
スカイ
竹内一樹
アリ
朴 悠那
リサ
若奈まりえ
エディ
ハンドコアクアリオ
ペッパー
一和洋輔
……このラインナップ、何度見ても笑う……(笑)。
ほんっと四季はないすかぽー好きだよな!!!!
どんだけ認めてんだよ!!!!
つーか今年もないすかぽーって
ずーっといっしょだったよーな気がするんだけど??
人魚の海でいっしょでしょ、
また今度はエーゲ海でいっしょだし、
なんなんだこいつら!!!!!!!!
もういっそ一生いっしょにいていいよ!!!!!
むしろいろ!!!!!!!!!
とゆーわけで『マンマ』開幕よりないすかぽー降臨に反応してしまう
ハンシェン×エルンスト愛好委員会会員No.110のあたくし湊みらいが
お贈りいたしますた。
このちょーしで東京のサバンナにごーるでんかぽーが降臨すればなあ……!!!!!
おねがい四季の神様!!!!!
年末いろいろたいへんなことになってますが
ハンシェン×エルンスト愛好委員会同志の皆様、お体にはくれぐれもご自愛を!!!
お互い、ないすかぽーのラブいぱわーでのりきりましょう!!!
ムーディ!!!!
(お約束)
背中合わせーーーーーーーーーーー!!!!!!!
つーか
位置、逆ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ハンシェン様は上手側がてっぱんだけどまあいいか!!!!!!!
『マンマ・ミーア!』東京公演が開幕しました
本日もてっぱんの麗しきお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
まことに
ありがとうございます!!!!!!!
よそーどーり?
ないすかぽーがエーゲ海に降臨だーーーーーーー!!!!!!(笑)
そして
『マンマ・ミーア!』開幕おめでとうございます!!!!
ほんと『マンマ』大好きなので、
マジ秋劇場にs
……あらキーボードのちょうしがおかしいようです。
とゆーわけで、ないすかぽー降臨記念↓
※じょうほう上書きされちゃうのでコピペ
『マンマ・ミーア! 東京』 (四季劇場[秋](浜松町))
2013/12/09 ~ 2013/12/15 のキャスト情報
(2013/12/09 更新)
ドナ・シェリダン
樋口麻美
ソフィ・シェリダン
江畑晶慧
ターニャ
八重沢真美
ロージー
青山弥生
サム・カーマイケル
阿久津陽一郎
ハリー・ブライト
味方隆司
ビル・オースティン
脇坂真人
スカイ
竹内一樹
アリ
朴 悠那
リサ
若奈まりえ
エディ
ハンドコアクアリオ
ペッパー
一和洋輔
……このラインナップ、何度見ても笑う……(笑)。
ほんっと四季はないすかぽー好きだよな!!!!
どんだけ認めてんだよ!!!!
つーか今年もないすかぽーって
ずーっといっしょだったよーな気がするんだけど??
人魚の海でいっしょでしょ、
また今度はエーゲ海でいっしょだし、
なんなんだこいつら!!!!!!!!
もういっそ一生いっしょにいていいよ!!!!!
むしろいろ!!!!!!!!!
とゆーわけで『マンマ』開幕よりないすかぽー降臨に反応してしまう
ハンシェン×エルンスト愛好委員会会員No.110のあたくし湊みらいが
お贈りいたしますた。
このちょーしで東京のサバンナにごーるでんかぽーが降臨すればなあ……!!!!!
おねがい四季の神様!!!!!
年末いろいろたいへんなことになってますが
ハンシェン×エルンスト愛好委員会同志の皆様、お体にはくれぐれもご自愛を!!!
お互い、ないすかぽーのラブいぱわーでのりきりましょう!!!
ムーディ!!!!
(お約束)
ドSハンシェン様こと南くんシンバ東京降臨を祝す会
2013.12.09
キターーーーーー―!!!!
ドS!!!!!
ドSハンシェン様があああああああ!!!!!!!
東京のサバンナに
おでましだああああああああ!!!!!!!
情報上書きされちゃうのでコピペ↓
『ライオンキング 東京』 (四季劇場[春](浜松町))
2013/12/09 ~ 2013/12/15 のキャスト情報
(2013/12/09 更新)
ラフィキ
鄭 雅美
ムファサ
早川 正
ザズ
雲田隆弘
スカー
本城裕二
シェンジ
吉田夏子
バンザイ
大塚道人
エド
小原哲夫
ティモン
黒川 輝
プンバァ
川辺将大
シンバ
南 晶人
ナラ
池松日佳瑠
ドSが東京に!!!!!
東京にドSが!!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
とゆーわけで取り急ぎ叫んでみますた。
教えてくださった同士の方々、本日もご来訪くださった皆様、
ありがとうございます!!!!!!!
いますぐ拝見したい……!!!!
のだが……
だ
が……!!!!!!
きいいいいいいいい!!!!!
とりあえず大喜び!!!!!!!
とゆーことで謎なお祝い。
いばんべーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ドS!!!!!
ドSハンシェン様があああああああ!!!!!!!
東京のサバンナに
おでましだああああああああ!!!!!!!
情報上書きされちゃうのでコピペ↓
『ライオンキング 東京』 (四季劇場[春](浜松町))
2013/12/09 ~ 2013/12/15 のキャスト情報
(2013/12/09 更新)
ラフィキ
鄭 雅美
ムファサ
早川 正
ザズ
雲田隆弘
スカー
本城裕二
シェンジ
吉田夏子
バンザイ
大塚道人
エド
小原哲夫
ティモン
黒川 輝
プンバァ
川辺将大
シンバ
南 晶人
ナラ
池松日佳瑠
ドSが東京に!!!!!
東京にドSが!!!!!!
きゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
とゆーわけで取り急ぎ叫んでみますた。
教えてくださった同士の方々、本日もご来訪くださった皆様、
ありがとうございます!!!!!!!
いますぐ拝見したい……!!!!
のだが……
だ
が……!!!!!!
きいいいいいいいい!!!!!
とりあえず大喜び!!!!!!!
とゆーことで謎なお祝い。
![]() ![]() ![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() ![]() ![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
![]() |
いばんべーーーーーーーーーーー!!!!!!!
劇団四季『リトルマーメイド』を語る05
2013.12.08
火遊びはやけどのもとよ!!!!
やっとさっき気づいたんだが、『リトルマーメイド』みたとき、なんか『マンマ・ミーア!』とかぶるなーってゆーかんじがするのは、ないすかぽーが出てた&舞台が同じ海のせいかしらと思ってたんだが、
キョーレツな台詞↑が1こかぶってるからだった(笑)。
こっち↑はたーにゃさん(@『マンマ』)がSハンシェンペッパーにむかって放つんだが、『りるま』ではせばすチャン(かにつーかやどかりだっけ??)がゆう
いくら海の中だからって、火遊びはやけどのもとですよ!!!
とかってちょっとギャグ?も入った台詞があるんだよね。
なんか……
ないすかぽーは地平線のはてまでいっしょにいればいい!!!!!(そっちか)
てなぐあいで本日もやけどするほどイカしたお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
まことに
ありがとうございます!!!!!!!
『りるま』語りのとちゅーですが、そーいへばないすかぽーのそれぞれキョーレツな登場場面について言及し忘れてたことに気づきますた。
とゆーわけで、すんげー前後しまくりで申し訳ない……(笑)。
まずはお笑いエルンストエリック王子こと竹内(一樹)くんがお出ましになったときについてから語らせていただく!!!!
ので、この自由すぎる激情に耐えうる豪の方のみ、お付き合いくださいまし……(笑)。
気をつけ て!!!!!
そーいえばキャスト表を先にみて、お笑いエルンストが出てくるのはわかってたわけですが、やはりハンシェン×エルンスト愛好委員会会員としては、
「ぼくも!(家に帰る)」
とかいいながら登場すんのかな
と予測(つーか期待)してたんですよね(真顔)。
したらいきなり
ロン毛の王子様衣装ですけど??
そして
船のってますけど????
まして
「海の男」って自ら名乗ってますけど????
だれあれ!!!!!!!!!
ってなりますた。
だってほんっとーーーーーーーに
ちゃんとした王子なんだもの!!!!!!!!!!(さらに真顔)
あのお笑いエルンストの陰はいったいどこ????
あたくしの愛したあの存在だけでおもろすぎるお笑いエルンストは???
ってなって、かえってその場で一気に笑いがこみあげてきてしまっ……_ノ乙(、ン、)_
ごめんなさい竹内くん……(笑)。
でもでも!!!!!
だってちゃんとした王子なんだもん!!!!!(二度目)
ほんっとびっくりしたっつーか
度肝ぬかれましたYO……(遠い目)。
なんかはやくも『りるま』がないすかぽーの物語なのを証明したよーで、そーゆー意味でめっちゃテンションは上がったんですがね(かなり違う)。
そして滞りなくお笑いエルンストは粛々と王子を演じ続けるわけですが、なんかそれが、
「はやくきてハンシェン……!」
って内心すんごいビビってるのを必死にかくしてるよーにみえて(ぜったい違う)、
はやくきてあげてハンシェン様!!!
って客席から本気で祈りましたよ、あたくし。
ハンシェン×エルンスト愛好委員会会員として!!!!!!
しーたーらーーーーー
1幕後半になってやっと
ってまーたなげーなげー(笑)。
ここまでお付き合いくださった方、もしいらしたらありがとうございます!!!
なんだけれども、かなり『春さめ』フィルタ搭載のマニアックすぎる話にどんどん深化してゆくので、そろそろ危険回避のじゅんびをなさったほうがよろしいかと存じます。
つづ く
やっとさっき気づいたんだが、『リトルマーメイド』みたとき、なんか『マンマ・ミーア!』とかぶるなーってゆーかんじがするのは、ないすかぽーが出てた&舞台が同じ海のせいかしらと思ってたんだが、
キョーレツな台詞↑が1こかぶってるからだった(笑)。
こっち↑はたーにゃさん(@『マンマ』)がSハンシェンペッパーにむかって放つんだが、『りるま』ではせばすチャン(かにつーかやどかりだっけ??)がゆう
いくら海の中だからって、火遊びはやけどのもとですよ!!!
とかってちょっとギャグ?も入った台詞があるんだよね。
なんか……
ないすかぽーは地平線のはてまでいっしょにいればいい!!!!!(そっちか)
てなぐあいで本日もやけどするほどイカしたお言葉たち&拍手喝采を頂戴しまして、
まことに
ありがとうございます!!!!!!!
『りるま』語りのとちゅーですが、そーいへばないすかぽーのそれぞれキョーレツな登場場面について言及し忘れてたことに気づきますた。
とゆーわけで、すんげー前後しまくりで申し訳ない……(笑)。
まずはお笑いエルンストエリック王子こと竹内(一樹)くんがお出ましになったときについてから語らせていただく!!!!
ので、この自由すぎる激情に耐えうる豪の方のみ、お付き合いくださいまし……(笑)。
気をつけ て!!!!!
そーいえばキャスト表を先にみて、お笑いエルンストが出てくるのはわかってたわけですが、やはりハンシェン×エルンスト愛好委員会会員としては、
「ぼくも!(家に帰る)」
とかいいながら登場すんのかな
と予測(つーか期待)してたんですよね(真顔)。
したらいきなり
ロン毛の王子様衣装ですけど??
そして
船のってますけど????
まして
「海の男」って自ら名乗ってますけど????
だれあれ!!!!!!!!!
ってなりますた。
だってほんっとーーーーーーーに
ちゃんとした王子なんだもの!!!!!!!!!!(さらに真顔)
あのお笑いエルンストの陰はいったいどこ????
あたくしの愛したあの存在だけでおもろすぎるお笑いエルンストは???
ってなって、かえってその場で一気に笑いがこみあげてきてしまっ……_ノ乙(、ン、)_
ごめんなさい竹内くん……(笑)。
でもでも!!!!!
だってちゃんとした王子なんだもん!!!!!(二度目)
ほんっとびっくりしたっつーか
度肝ぬかれましたYO……(遠い目)。
なんかはやくも『りるま』がないすかぽーの物語なのを証明したよーで、そーゆー意味でめっちゃテンションは上がったんですがね(かなり違う)。
そして滞りなくお笑いエルンストは粛々と王子を演じ続けるわけですが、なんかそれが、
「はやくきてハンシェン……!」
って内心すんごいビビってるのを必死にかくしてるよーにみえて(ぜったい違う)、
はやくきてあげてハンシェン様!!!
って客席から本気で祈りましたよ、あたくし。
ハンシェン×エルンスト愛好委員会会員として!!!!!!
しーたーらーーーーー
1幕後半になってやっと
ってまーたなげーなげー(笑)。
ここまでお付き合いくださった方、もしいらしたらありがとうございます!!!
なんだけれども、かなり『春さめ』フィルタ搭載のマニアックすぎる話にどんどん深化してゆくので、そろそろ危険回避のじゅんびをなさったほうがよろしいかと存じます。
つづ く
劇団四季『リトルマーメイド』を語る04
2013.12.05
♪おーぼーえてるわーあのうらぎりー
ごーるでんかぽー登板と思ったら
あっさりくつがえされた日々を!!!!!
ぎゃーーーーーーーー!!!!
てなかんじで本日もエーゲ海のごとく麗しきお言葉たち&拍手喝采を頂戴しておりまして、
たいへん
ありがとうございます!!!!!!
ないすかぽーがエーゲ海へ民族大移動な今日このごろ、人間とウツボな身分つーか生命体類違いなないすかぽーがおわした『りるま』語りのつづきにイかせていこーと思ってたんですが、オットー兼もりもりもりっつな玉井(晴章)くんがフランだ―なのを先に申し上げておくべきだったと気づきました。
とゆーわけで、オットーフランだー(エンゼルフィッシュ)メインの『りるま』語り、イかせていただく!!!!
で、前回から申し上げてるんですが、今回『りるま』を舞台化するにあたって、登場人物たちのキャラがそれぞれ立ったのはいいと思うんですよ。
でもね、アニメだとあり得るの「かわいくてちっちゃいお友だち」な立ち位置だったフランだ―(エンゼルフィッシュ)が、舞台だと若干「年下の幼なじみで、あり得るおねいさんにあこがれる少年」ぽくなってたのがなんか「ん?」てかんじですた。しょーじきなところ。
だってあり得るが人間に恋して(役柄上は、お笑いエルンスト王子に恋して)、どーしちゃったんだろうって思ったあり得るのおねーさんがたに、「あなたなら知ってるでしょ? いつもあり得るといっしょにいるんだし」とかフランだ―に聞くんだけど、「いっしょにいる」的なことゆわれて、
「いやーそんな(照れ)」
とかってゆうんだよ、フランだ―が!!!
それってどー考えても、「あり得るに多少の恋心、あこがれを抱いてる少年」のしぐさだよね???
だ
が。
その「照れを含む少年」を
あの!!!!
オットー兼もりっつがやるわけですよ!!!!!
「どーすりゃモテるの?」って悩んでたあげく、自ら命をたってしまうたまもりが(まざった)、
♪恋だ―
って歌うんですよ???
明るく伸びやかに歌い上げるんですよ????
よかったよーーーーーーーーー!!!!!!!!(涙)
そんなたまもりフランだ―に支えられて、あり得るはお笑いエルンスト王子のもとへイくのですが、とーぜんそこにはSハンシェン様ウツボの魔の手が阻むのです!!!!
とゆーたいへん間違った解釈w/『春さめ』フィルタ搭載編、つづきます。
ここまでお付き合いくださった豪の方、ありがとうございます。
ほんっとに自由激情全開でお贈りしましたが、このままさらに暴走の予感がひしひしといたしますので、さらなる豪の方のみ、次回の『りるま』語りにご期待ください。
♪まちがいっないさああああああ
ごーるでんかぽー登板と思ったら
あっさりくつがえされた日々を!!!!!
ぎゃーーーーーーーー!!!!
てなかんじで本日もエーゲ海のごとく麗しきお言葉たち&拍手喝采を頂戴しておりまして、
たいへん
ありがとうございます!!!!!!
ないすかぽーがエーゲ海へ民族大移動な今日このごろ、人間とウツボな身分つーか生命体類違いなないすかぽーがおわした『りるま』語りのつづきにイかせていこーと思ってたんですが、オットー兼もりもりもりっつな玉井(晴章)くんがフランだ―なのを先に申し上げておくべきだったと気づきました。
とゆーわけで、オットーフランだー(エンゼルフィッシュ)メインの『りるま』語り、イかせていただく!!!!
で、前回から申し上げてるんですが、今回『りるま』を舞台化するにあたって、登場人物たちのキャラがそれぞれ立ったのはいいと思うんですよ。
でもね、アニメだとあり得るの「かわいくてちっちゃいお友だち」な立ち位置だったフランだ―(エンゼルフィッシュ)が、舞台だと若干「年下の幼なじみで、あり得るおねいさんにあこがれる少年」ぽくなってたのがなんか「ん?」てかんじですた。しょーじきなところ。
だってあり得るが人間に恋して(役柄上は、お笑いエルンスト王子に恋して)、どーしちゃったんだろうって思ったあり得るのおねーさんがたに、「あなたなら知ってるでしょ? いつもあり得るといっしょにいるんだし」とかフランだ―に聞くんだけど、「いっしょにいる」的なことゆわれて、
「いやーそんな(照れ)」
とかってゆうんだよ、フランだ―が!!!
それってどー考えても、「あり得るに多少の恋心、あこがれを抱いてる少年」のしぐさだよね???
だ
が。
その「照れを含む少年」を
あの!!!!
オットー兼もりっつがやるわけですよ!!!!!
「どーすりゃモテるの?」って悩んでたあげく、自ら命をたってしまうたまもりが(まざった)、
♪恋だ―
って歌うんですよ???
明るく伸びやかに歌い上げるんですよ????
よかったよーーーーーーーーー!!!!!!!!(涙)
そんなたまもりフランだ―に支えられて、あり得るはお笑いエルンスト王子のもとへイくのですが、とーぜんそこにはSハンシェン様ウツボの魔の手が阻むのです!!!!
とゆーたいへん間違った解釈w/『春さめ』フィルタ搭載編、つづきます。
ここまでお付き合いくださった豪の方、ありがとうございます。
ほんっとに自由激情全開でお贈りしましたが、このままさらに暴走の予感がひしひしといたしますので、さらなる豪の方のみ、次回の『りるま』語りにご期待ください。
♪まちがいっないさああああああ